イノムー - ポケモン対戦考察まとめWiki|第二世代(金・銀・クリスタル&ポケモンスタジアム金銀)

イノムー [編集]

No.221 タイプ:こおり/じめん
体重  :55.8kg
氷/地面HP攻撃防御特攻特防素早合計種族値
イノムー10010080606050450

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)ほのお/みず/くさ/かくとう/はがね
いまひとつ(1/2)どく
いまひとつ(1/4)---
こうかなしでんき

現在に至るまで固有タイプであるこおり×じめん複合。当時はマンムーが不在で最終形態。
HPと攻撃が高く、素早さと特殊方面が低めな典型的な重火力物理アタッカー。

一致物理技として高性能なじしんを習得。メインウェポンとして利便性が高く、ひこう相手はいわ技を使用可能。
特殊は低いがこおり技も範囲が良好、威力が高く当時の努力値の仕様もあってサブウェポンとして十分に採用可能なライン。
当時の環境では一致技だけで全てのポケモンに等倍以上が取れるため、アタッカーとして一定の需要を備える。

一方、じめんタイプとして攻撃は極端に高い訳ではなく、素早さの低さから負担が嵩みやすいのも短所。
耐性も半減以下2に対して弱点5と劣悪。技の性能の都合で一致以外ではあまり採用されないタイプも多いが、半減のどくも採用率が低い。
結果として等倍以上での被弾を強いられ、特殊アタッカーに上から殴られると競り負けてしまうケースも多くなる。



技考察 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
じしん100(150)100-一致じめん技。主力技。
いわなだれ7590怯み30%主に対いわ4倍だが、2倍でもカイロスマンタインヨルノズクには有効。
げんしのちから60100全能力↑10%ねむる+ねごとと組み合わせて試行回数を稼ぐ。
めざめるパワー70100-ひこうにすることでパラセクトヘラクロスに有効になる。
特殊技タイプ威力命中効果解説
れいとうビーム95(142)100凍り10%一致こおり技。中威力・性能安定。
ふぶき120(180)70凍り10%一致こおり技。高威力・命中不安。
めざめるパワー70100-でんきにすることでギャラドスキングラーシードラパルシェンに有効になる。
変化技タイプ命中備考
ねむる-HP全回復するがねむり状態になる。

型考察 [編集]


対イノムー [編集]

注意すべき点
対策方法

外部リンク [編集]