グランブル [編集]
No.210 タイプ:フェアリー 体重 :47.5kg(けたぐり・くさむすびの威力60)
物理 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 合計種族値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グランブル | 90 | 120 | 75 | 60 | 60 | 45 | 450 |
第二世代出身、当時はフェアリーが存在しなかったので単ノーマルタイプ。
種族値は典型的な重火力アタッカー気質で、当時のノーマルとしてはリングマに次ぐ攻撃種族値が特徴。
問題はそのリングマ。種族値の上では完全上位互換、当時は特性が無いのでそちらでの差別化も不可能。
習得技にはある程度の違いがあり、こちらはリフレクター、いやしのすず、あまえるといったサポート技を所持。
攻撃面も当時は物理扱いだったシャドーボールやヘドロばくだん、特殊技だがでんき技もかみなりパンチ止まりのあちらに対し、こちらは10まんボルトやかみなりを覚える。
単ノーマルとしてもサブウェポンの幅が広く、特にどく技は独自性が高いのでくさの対面を想定するならばこちらを優先する価値もあるか。
いずれにせよ、一致技で抜群を取れない単ノーマルの宿命として数値ほどの火力は出ず、サポーターとしても今度は鈍足が強めにのしかかってくる。
重火力物理アタッカーとしては当時既に立ち位置を確たるものとしていたカビゴンがライバルとなるのも厳しく、実績を残すことは出来なかった。
技考察 [編集]
攻撃技 | タイプ | 威力 | 命中 | 効果 | 解説 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
じしん | 地 | 100 | 100 | - | じゃれつくを半減する毒・鋼・炎に。範囲も広く安定したサブウェポン。 | ![]() ![]() |
ほのおのパンチ | 炎 | 75 | 100 | 火傷10% | 鋼対策。特にハッサム等に。 | ![]() ![]() |
れいとうパンチ | 氷 | 75 | 100 | 凍り10% | 4倍弱点ピンポイント。 | ![]() ![]() |
だいもんじ | 炎 | 110 | 85 | 火傷10% | 鋼対策。 | ![]() ![]() |
変化技 | タイプ | 命中 | 解説 | ![]() ![]() | ||
どくどく | 毒 | 90 | 鋼・毒には無効。 | ![]() ![]() |
型考察 [編集]
外部リンク [編集]
タグ: