ミルタンク - ポケモン対戦考察まとめWiki|第二世代(金・銀・クリスタル&ポケモンスタジアム金銀)

ミルタンク [編集]

No.241 タイプ:ノーマル
体重  :75.5kg
きもったま物理NHP攻撃防御特攻特防素早合計種族値
ミルタンク95801054070100490

ばつぐん(4倍)---
ばつぐん(2倍)かくとう
いまひとつ(1/2)---
いまひとつ(1/4)---
こうかなしゴースト

第二世代出身の単ノーマル。種族値は合計こそ低いが配分に無駄がない。
使わない特攻が低く、他にバランスよく配分した結果として一定の耐久とその割に高めの素早さを両立している。
耐性こそ少ないが弱点もかくとうのみであり、当時は専用技だったミルクのみの存在もあって耐久型として十分に通用する。
尖った火力やカビゴンほど突き抜けた耐久力こそ無いが、全国大会レベルでの実績も持つ強豪の一角。

同タイプのライバルが多い点には注意。特に対となるケンタロスは攻撃・素早さの両面で上回り、単純なアタッカーとしては劣化になりがち。
まるくなる+ころがるのコンボを始め、あちらに真似できない技構成を意識して差別化を狙いたいところ。
当時は使い手が少ないいやしのすずをレベルで習得できるため、状態異常に弱いエースと併用するなどすればより確実な差別化も可能。



技候補 [編集]

物理技タイプ威力命中効果解説
のしかかり85(127)100麻痺30%タイプ一致技。追加効果狙い。
じしん100100-対岩・鋼。性能安定。
特殊技タイプ威力命中効果解説
ミルクのみ-回復技であり専用技。
どくどく85ダメージ源。毒や鋼には無効。交代されると普通に毒になる。
メロメロ100相手のオスのポケモンに有効。攻撃の個体値が高いとオスになる仕様のため有用。

型考察 [編集]


対ミルタンク [編集]

注意すべき点
対策方法

外部リンク [編集]