ファイヤー の変更点


#author("2023-06-25T13:08:35+09:00","","")
#author("2024-02-02T00:48:03+09:00","","")
*ファイヤー [#moltres]
 No.146 タイプ:ほのお/ひこう
 体重  :60.0kg
#table_edit2(edit=off){{
|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|c
|~炎飛|~HP|~攻撃|~防御|~特攻|~特防|~素早|~合計種族値|h
|>|>|>|>|>|>|>|CENTER:|c
|ファイヤー|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):100|BGCOLOR(PINK):90|BGCOLOR(PINK):125|85|90|580|
|[[リザードン]]|78|84|78|109|85|BGCOLOR(PINK):100|534|
}}
----
#table_edit2(edit=off){{
|ばつぐん(4倍)|[[いわ]]|
|ばつぐん(2倍)|[[みず]]/[[でんき]]|
|いまひとつ(1/2)|[[ほのお]]/[[かくとう]]/[[はがね]]|
|いまひとつ(1/4)|[[くさ]]/[[むし]]|
|こうかなし|[[じめん]]|
}}
----
準伝説、通称三鳥の一角であり、[[ほのお]]×[[ひこう]]複合。
ほのおタイプ最高の特殊を持つアタッカーで、種族値は全て安定して高く、特殊は攻守ともに優れていて、三鳥では攻撃に優れる。
金銀では特殊が分割したことにより三鳥では最も特防が低下したが、金銀では特殊火力最強を誇り、晴れ時は[[カビゴン]]でも止まらない。
ほのおが[[こおり]]に耐性を持つようになって弱点だったこおりを克服し、[[はがね]]の追加でかなりの地位上昇を果たした。
[[いわ]]の4倍弱点は痛いが、[[ガラガラ]]以外の不一致いわなだれなら[[カイリキー]]ですら確定2発かかると十分な耐久。

初代ではどうしても覚えなかったかえんほうしゃをようやく覚えるようになり、にほんばれの追加も嬉しい。
にほんばれで弱点の[[みず]]を克服しほのお技の威力を強化するというのはあまごい[[サンダー]]には真似できない芸当。
ただ、カビゴンで止まらないとは言え、にほんばれが無ければ普通に止まるし、持っていても後出しでは厳しい。
サブはめざめるパワー([[くさ]])と相性が良いが、ポケスタ金銀では当時の仕様上、HPと攻撃が下がってしまい相手に見破られやすい。
物理技も多少は改善されたとは言えまだまだ微妙。ねごとで溜め技は選択されないので、あえてゴッドバードを覚えさせねむる+ねごとでだいもんじを乱射する型も可能。
----
#contents
----
*技考察 [#moves]
#table_edit2(edit=on){{
|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|c
|~特殊技|~タイプ|~威力|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|だいもんじ|炎|120(180)|85|火傷10%|タイプ一致技。高威力・命中不安。|
|かえんほうしゃ|炎|95(142)|100|火傷10%|タイプ一致技。中威力・性能安定。|
|ほのおのうず|炎|15(22)|70|相手技不可|どくどくとのコンボが強力。|
|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|BGCOLOR(GOLD):|c
|~物理技|~タイプ|~威力|~命中|~追加効果|~備考|
||>|>|>|CENTER:||c
|そらをとぶ|飛|70(105)|95|タメ技|タイプ一致技だが範囲が[[ほのお]]技と被る。|
|BGCOLOR(#FF5500):|>|BGCOLOR(GOLD):|BGCOLOR(#FF5500):|>|BGCOLOR(GOLD):|c
|~変化技|>|~タイプ|~命中|>|~備考|
||>|>|CENTER:|>||c
|どくどく|>|毒|85|>|対耐久などに。ほのおのうずで行動不能にして一方的ダメージを与えることも可能。|
|こうそくいどう|>|超|-|>|低めのSを補強。|
}}

----
*型考察 [#roles]
**特殊アタッカー型 [#r149cf39]
晴れ時のだいもんじは同レベルの[[カビゴン]]を確定3発、同レベルの[[ハピナス]]は確定4発という驚異的な威力。
なおかつ、レベル差最大5離れた状態でもくたん持ちだとカビゴンを確定2発、ハピナスを確定3発。

----
*相性考察 [#partner]

----
*対ファイヤー [#counter]
:注意すべき点|


:対策方法|

----
*覚える技 [#learnset]
**レベルアップ [#levelup]
*外部リンク [#link]
-[[ファイヤー - ポケモン百科事典>https://pokemonpedia.net/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC]]

&tag(ポケモン,第一世代,ほのおタイプ,ひこうタイプ);